絆工房では、2ヶ月に1回、ニューズレター『絆のカタチ』を発行しております。
スタッフの日々の様子やイベント情報はもちろん、絆工房があるここ兵庫県豊岡市で共に会社経営をしている人達を取材し、それぞれの会社の絆のあり方や経営のあり方を紹介しております。
お父様から家業を引き継いで奮闘する二代目社長、新事業を立ち上げて新たな風を引き込もうとする若き経営者、大切にしなければいけないもの、良いモノを次世代に継承しようとする熱い思いの女性女将、、、。自然豊かな但馬には、人・自然・モノを通して絆づくりを真摯に取り組む多くの経営者がおられます。
ニューズレターは、顧客の皆様向けに郵送させていただいておりますが、バックナンバーも見たいというお客様のご希望にお応えして今回ネットにも掲載させていただくことになりました。
経営者のお一人お一人の熱い想いを是非ご一読下さいませ。
Vol.52
『ジャイアント・キリングになれ』
AC播磨イーグレッツ運営事務局代表
岡田隆人様
Vol.51
『神鍋を非日常生活を提供していく場に』
アドバンス株式会社 取締役支配人
樋口正輝様
Vol.48
『仕事の話しが出来る仲間がいる楽しさ』
吉谷建築
吉谷 貢 様
Vol.47
『次世代が継ぎたいなと 思える会社づくり』
株式会社ハイロン代表取締役
西垣 宙志 様
Vol.46
『店に入った瞬間の空気感を大切に』
まるさん物産店
脇 坂 優子 様
Vol.45
『次世代が戻ってきたいと思える町に』
大島興産株式会社
常務取締役 大 島 康 弘様
Vol.38
『寡黙な社長が語る熱い会社づくりとは』
朝倉商事株式会社
代表取締役社長 朝倉 裕登様